◎2020年 8月 23日(日)お知らせ
「みなチャレ~小さな行動は大きな力~」のスタンプカードを掲載致します。
対象の参加ご家庭に一部ずつ郵送させて頂きますが、破損、紛失などがあった際にはこちらからダウンロード、印刷を行ってご利用ください。
◎2020年 8月 1日(土)お知らせ
今年度の「みなとのまち100km徒歩の旅」事業中止に伴い代替イベント「みなチャレ~小さな行動は大きな力~」を開催いたします。
日 時:2020年10月4日(土)
対象者:「第14回みなとのまち100km徒歩の旅」に参加された当時の小学校五年生(現六年生)
場 所:調整中(鹽竈神社を予定)
※開催の詳細は下記開催要項PDF、概要動画をご覧ください。
【みなチャレ概要説明動画】
◎2020年 5月 2日(土)お知らせ
2020年全国各地で開催してきた本事業は、残念ながら一斉中止になりましたが、社会人・学生スタッフは、社会的状況を慎重に鑑みながら100㎞徒歩の旅の火が消えぬよう来年の開催に向けて会議や研修などオンライン会議・SNSを活用して継続的に運営しております。
つきましては、本年の活動における学生スタッフを募り、2021年にはたくさんの子どもたちの参加のもと100㎞徒歩の旅を開催できるよう準備を進めてまいります。
2020年全国各地で開催してきた本事業は、残念ながら一斉中止になりましたが、社会人・学生スタッフは、社会的状況を慎重に鑑みながら100㎞徒歩の旅の火が消えぬよう来年の開催に向けて会議や研修などオンライン会議・SNSを活用して継続的に運営しております。
つきましては、本年の活動における学生スタッフを募り、2021年にはたくさんの子どもたちの参加のもと100㎞徒歩の旅を開催できるよう準備を進めてまいります。
<これまでの活動は以下公式SNSをご覧ください>
【ブログ】http://mina100.seesaa.net/
【twitter】https://twitter.com/minato_100km
【facebook】https://www.facebook.com/minato100km/
【インスタグラム】https://picbabun.com/minato_100km
<ご注意とお願い>
本ページの閲覧ならびに応募の際、パソコンやスマートフォンからのアクセスでお願い致します。
i-modeやEZweb等でのサイト閲覧(ガラケー)の場合は、フルブラウザ切替にてご参照ください。
<個人情報の取扱い>
申込にかかる個人情報および個人データは事務局が管理し、事業運営ならびに応募者への連絡のみ
の利用とします。本事業に関係のない団体または個人への提供はございません。
ご不明な点やご質問がございましたら、
下記電話番号またはメールアドレスまでお問合せください。
主 催:NPO法人みやぎみなとまちづくり市民会議
事務局:〒985-0873 宮城県多賀城市中央3-19-6
電 話:070-1142-1037(事務局)
e-Mail:minato100km@gmail.com
【公式facebookページ】みなとのまち100km徒歩の旅
2020年 4月1日(水)
令和2年全国各地での100㎞徒歩の旅の一斉中止に関する件
全国100㎞徒歩の旅
会長 梶原日出男
みなとのまち100㎞徒歩の旅
団長 鈴木美範
現在発生している新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、全国14ヶ所
(下記に記載)で開催しています「100km徒歩の旅」の2020年の開催を全国一斉中止の
決定をいたしましたので、お知らせいたします。
沢山の子ども達をはじめ、関係者の健康・安全面を第一に考慮した結果、
全国一斉中止することにいたしました。開催を楽しみにしてくださった子どもたち、
保護者の皆様、地域の皆様には、大変申し訳なく思っていますが、
何卒ご理解をいただきますようお願い申し上げます。
なお、2021年の開催に向けて、スタッフ会議や研修等はWeb会議の実施、
また今後の状況を慎重に鑑みながら継続的に実施してまいります。
何より全国各地で継続して実施してきた当事業が残念ながら一斉中止になりましたが、
100㎞徒歩の旅の火が消えぬように全国各地の100㎞徒歩の旅の社会人・学生スタッフが
この難局を乗り越え、2021年には多くの子どもたちの参加を募り開催が出来るように
準備を進めてまいります。
2021年の事業開催に関しては、例年の通り各地の事業開催地から案内をさせて頂くことに
なるかと思います。改めてご案内させていただきます。何卒よろしくお願いいたします。
<全国100㎞徒歩の旅加盟団体>
福 岡 県 つくし路100㎞徒歩の旅
栃 木 県 はが路100km徒歩の旅
鹿児島県 鹿児島100km徒歩の旅
広 島 県 おのみち100㎞徒歩の旅
茨 城 県 西茨城100㎞徒歩の旅
宮 城 県 みなとのまち100㎞徒歩の旅
大 分 県 なかつ100㎞徒歩の旅
茨 城 県 つくば路100㎞徒歩の旅
長 野 県 いなん100㎞徒歩の旅
新 潟 県 寺子屋つばさ100km徒歩の旅
茨 城 県 久慈の杜100㎞徒歩の旅
岩 手 県 カシオペア100㎞徒歩の旅
新 潟 県 越後つまり100km徒歩の旅
長 崎 県 ながさき100㎞徒歩の旅
注意:上記14団体が全国100㎞徒歩の旅の加盟団体です。この他に100㎞徒歩の旅と類似した事業や類似した名称、同一の〇〇100km徒歩の旅と称している団体は全国100㎞徒歩の旅の加盟団体ではありません。
◎2019年 8月11日(日)お知らせ
第14回みなとのまち100㎞徒歩の旅、たくさんのご声援とご支援のもと
小学生参加者84名、 無事に塩竈神社へゴールいたしました。
今後ともみなとのまち100km徒歩の旅を応援よろしくお願い致します。
参加者のみなさん、感動をありがとうございます!
◎2019年 4月27日(土)お知らせ
第14回参加者募集を開始しました。
5月30日 (木) 9:00 応募を締め切りました。
◎2019年 3月25日(月)お知らせ
第14回学生スタッフ募集を開始しました。
6月3日 (月) 9:00
応募を締め切りました。
≪NPO法人みやぎみなとまちづくり市民会議 事務局連絡先≫
電 話: 070-1142-1037
E-mail: minato100km@gmail.com
◎平成30年8月13日(月)お知らせ
第13回みなとのまち100㎞徒歩の旅、たくさんのご声援とご支援のもと
参加者98名、無事全員で塩竈神社にゴールいたしました。
感動をありがとう!!!
◎平成30年5月6日(日)お知らせ
第13回参加者募集を締め切りました。
第13回学生スタッフ募集を締め切りました。
◎平成29年8月12日(土)お知らせ
第12回みなとのまち100㎞徒歩の旅、たくさんのご声援とご支援のもと
参加小学生111名無事全員で塩竈神社にゴールいたしました。
出発から最終日までの様子をレポートしています。
是非ご覧ください。(広報記録班)
★公式ブログ★
◎平成28年8月12日(金)お知らせ
第11回みなとのまち100㎞徒歩の旅、たくさんのご声援とご支援のもと
参加小学生108名無事全員で塩竈神社にゴールいたしました。
感動をありがとう!!!
◎平成27年8月10日(月)お知らせ
第10回みなとのまち100㎞徒歩の旅、たくさんのご声援とご支援のもと
参加小学生92名無事全員で塩竈神社にゴールいたしました。
感動をありがとう!!!
◎平成27年7月10日(日)お知らせ
『第10回みなとのまち100km徒歩の旅』中学生ボランティア募集のご案内
インターネットでの募集を締め切りました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
◎平成27年5月31日(日)お知らせ
『第9回みなとのまち100km徒歩の旅』参加者募集のご案内
インターネットでの募集を締め切りました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
◎平成26年8月10日(月)お知らせ
第9回みなとのまち100㎞徒歩の旅、たくさんのご声援とご支援のもと
参加者92名、学生スタッフ62名無事全員でゴールすることが出来ました。
◎平成26年7月27日(日)お知らせ
『第9回みなとのまち100km徒歩の旅』中学生ボランティア募集のご案内
7月26日(土)をもってインターネットでの募集を締め切りました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
◎平成26年4月7日(月)お知らせ
『第9回みなとのまち100km徒歩の旅』参加者募集のご案内
5月11日(日)をもってインターネットでの募集を締め切りました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
◎平成25年8月12日(月)お知らせ
第8回みなとのまち100㎞徒歩の旅、たくさんのご声援とご支援のもと
無事全員でゴールすることが出来ました。